おはようございますm(__)m
臨時休業中のカリスの金子です。
志村けんさん
先日、志村けんさんがお亡くなりになったと知り、とてもショックを受けました。
志村けんさんほどの著名人の方はコロナウイルスにかかっても、手厚い医療を受けて大丈夫なんだと勝手に思っていました。
そして志村けんさんの復帰を想像もしていましたし、期待もしていたので・・・とても残念です。
志村けんさんっ・・・今思うのは「平和な象徴」みたいな人だったな・・・なんて思います。
これは、ずーっと前から家にあるドリフのDVD!
子供から大人まで大人気の志村けんさん!
今まで笑わせてくれてありがとうございます。
ご冥福をお祈りさせていただきたいと思います。
4月1日健康増進法
それにしても昨日の4月1日から改正健康増進法が施行され、飲食店では原則屋内禁煙になりました。
志村けんさんも亡くなった要因として「ポリープ手術後で免疫力・抵抗力が低下していた」「飲酒」「「前にも肺炎を患った」そして・・・「喫煙」という条件が重なった理由ではあるみたいですが、やはり喫煙していなかったら・・・ヘビースモーカーでなかったら助かる命だったのかな・・・となんて考えてしまいます。
三大死因が受動喫煙で2~8割増える
そして
この生死を分けた原因の一つの「喫煙」ですが・・・
「受動喫煙」喫煙に入ります。
そしてこの受動喫煙・・・ネットで見たことですが日本では毎年1万人が受動喫煙が関係して亡くなっているいるそうです。
日本呼吸器学会のサイト参照https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=83
この機会に喫煙・禁煙も考えるべく時期にきているのではないかな・・・なんて思います。
こうゆう時こそ笑顔
とりあえず、まだコロナウイルスの収束の目途がたたないで落ち着かない日々が続いていますが、皆様こうゆうときこそ笑って過ごしましょう!
泣いてても
落ち込んでても
なーーーーーーんも変わりません(^▽^;)
全く
一切
なーーーーーーーーーんも変わりませんので、ここは笑顔で明るく・・・そしてコロナウイルス対策のマスク・うがい・手洗い・人混みを避けて、色々な消毒もして、お気をつけてお過ごしくださいm(__)m